橋本将生の高校や大学|サッカー部時代のモテエピソードまとめ

timeleszのオーディション(タイプロ)を経てtimeleszのメンバーとなった橋本将生さん。

キレのあるダンスや内なる魅力を秘めた雰囲気、見るたびに別の顔を魅せてくれる橋本将生に引き込まれる人が多く、注目が集まっています。

今回はそんな橋本将生さんの高校や大学、部活動やモテエピソードについて調査しました。

目次

橋本将生の高校はどこ?

橋本将生の高校はどこ?
出典:X

橋本将生さんのプロフィール

  • 名前:橋本将生(はしもとまさき)
  • 生年月日:1999年10月17日
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:176cm
  • 血液型:不明
  • 趣味:ゲーム、ドラマ鑑賞、筋トレ
  • 所属:STARTO ENTERTAINMENT 「timelesz」
  • メンバーカラー:ピンク

橋本将生さんの高校がどこの学校なのか、気になりますよね。

しかし、残念ながら橋本将生さんの高校について、具体的な情報は公表されていないため不明でした

一部では都内の高校に進学して卒業したという情報もあるので、地元の神奈川から東京の高校に通っていたということが考えられますね。

となると、都内かどうかは定かでは無いですが、都内近郊の私立高校に通っていたのかも?ということが予想されます。

橋本将生の大学はどこ?

橋本将生の
出典:X

橋本将生さんの大学については非公表のため不明でした

恐らく、大学には進学していない可能性が高そうです

というのも、大学生の頃はVOIZBOYというアイドルグループに2021年まで所属していました。

その後、脱退して焼肉店の店員として働きながらタイプロに参加し、アイドルを目指す道に進んだのではと言われています。

VOIZBOYを脱退後も働きながら、アイドルを目指して日々練習を重ねていたのかもしれないですね・・!

ちなみにタイプロ最終審査前の候補生8名について中日スポーツに掲載された際、本多大夢さんや猪俣周杜さんは「フリーター」として紹介されていたものの橋本将生さんは「焼肉店店員」と紹介されていました

中日スポーツ(タイプロ)最終審査メンバー
出典:X


この内容を見た一部の方は

フリーターって表記じゃないってことは橋本将生は正社員だったのかな?

2人はフリーターなのに橋本将生は焼肉店店員ってなっているのが気になる。笑

といった疑問の声があがっていました。

もしかしたら、高校卒業後は大学には進学せず、正社員として焼肉店の店員をしながらアイドルの夢を追っていたのかもしれないですね

橋本将生の学生時代の部活動は?

橋本将生
出典:X

橋本将生さんは高校生時代、サッカー部に所属していたそうです

ポジションや大会出場歴は不明ですが、12年間サッカー部をしていた、という情報もありました。

高校3年生までサッカー部だったとしたら小学1年生からサッカーをしていたということになりますね


また、橋本将生さんは2018年に男性アイドルグループ「Boiz entertainment」が結成され(後の「VOYSBOY」)、そのメンバーに加入しています。

アイドルグループを目指してダンスや歌の練習をしながら部活動(ましてやチーム力が問われるサッカー部)を両立するのは非常に大変だったと思いますがすごいですね!

サッカー部で培った基礎体力等はダンスやボーカルに活かされているかもしれないですね!

橋本将生のサッカー部時代のモテエピソード

橋本将生
出典:X

橋本将生さんは高校3年の時にABEMA恋愛リアリティー番組「恋する週末ホームステイ」シーズン3に出演しました。

その時、「今まで1度も彼女ができたことが無い」と恋愛経験が無かったことを明かしていました。

また、番組中では同じ子にひたすら思いを寄せる反面、別の子から好かれても全くなびかず、奥手で一途すぎる一面も見られました。

あのルックスで優しさも兼ね備える橋本将生さんなので、モテない事は決して無かったと思いますが、”自分が好き”と思える相手でないと付き合わないという信念があったのかもしれませんね

橋本将生の高校や大学|サッカー部時代のモテエピソードまとめ|まとめ

橋本将生さんの高校や大学、学生時代の部活動やモテエピソードについてまとめました。

橋本将生さんの高校や大学は公表されていないため、不明でしたが、以下のような予想が挙げられます。

  • 高校は都内近郊の私立高校に通っていた可能性がある
  • 大学は進学していない可能性が高い

また、高校生時代はサッカー部に所属していたそうです。

恋ステで奥手で一途な一面も見られた橋本将生さん。

今後もtimeleszの一員として、橋本将生さんのご活躍が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次